本文へ移動
文章2
次世代の子供たちの持続可能な
未来のために
切削現場でできることからやっていく
beacon
Sustainable Action Fluids
トピックス
2022-04-05
日経トレンディ5月号 トレンド商品Pick Up 掲載
2022-01-13
SDGs宣言
2021-12-01
beaconサイトを開設致しました
2021-10-01
ユカワカット製品にTopページを開設いたしました。
RSS(別ウィンドウで開きます)
beaconは透明な 3タイプ
beacon coolant
特 長
1.希釈作業が簡単で手間がかからない
2.希釈濃度の管理がしやすい
3.臭くならないので永く使える
加工方法、加工材種に合わせ、最適なクーラント製品を
お選びいただけます。
・type1 汎用的にご使用いただけます
・type3 難削材加工用
・type9 多品種小ロット加工に適します
ビフォーアフター
1.銅材料の加工でクーラントの性状変化が止まった
before
after
従前エマルジョンでは銅の溶出があり乳白色だったものが変色し機械の汚れが顕著となりましたが、
ビーコン(type1)に変更して解消しました。
加工性は従前エマルジョン以上の面粗度が得られ加工品質が向上しました。
2.のぞき窓から加工が見える
before
after
エマルジョンからビーコン(beacon type 3) へ替えたらのぞき窓から加工の様子を見ることができる。SUS材もアルミ材も加工に問題無し、切粉のはけも良くなった。
3.加工室内の汚れ具合にも変化が現れました
before
after
エマルジョンからビーコン(beacon type 9) へ替えたら汚れが格段に減った。臭いも気にならなくなった。
ファイルダウンロード
日経トレンディ 5月号 PickUp
トレンドPickUp_beacon
(2022-04-05・927KB)
日経トレンディ5月号 トレンドPickUp掲載記事
beacon フライヤー
beacon Flyer
(2022-01-14・920KB)
beaconサイト
beaconサイトでは
beacon analytics の
デモ版をお試しいただけます
クリックでbeaconサイトへジャンプ
クリックでbeaconサイトへジャンプ
クリックでbeaconサイトへジャンプ
TOPへ戻る